12月21日、JA岩手ふるさとの方が「施設入所者の皆さんに、心をこめて作ったもち米を味わってほしい」とおっしゃって届けてくださいました。入所者の皆さん10名ほどが玄関ロビーにてお出迎えし、代表者がお礼のことばとともに受け取りました。
28日午後、施設の餅つきにはこのお米も使用します。生産者の祈りがこもった「おもち」、しっかりと味わっていただきます。
投稿日:
12月21日、JA岩手ふるさとの方が「施設入所者の皆さんに、心をこめて作ったもち米を味わってほしい」とおっしゃって届けてくださいました。入所者の皆さん10名ほどが玄関ロビーにてお出迎えし、代表者がお礼のことばとともに受け取りました。
28日午後、施設の餅つきにはこのお米も使用します。生産者の祈りがこもった「おもち」、しっかりと味わっていただきます。
2022/05/20
特別養護老人ホーム福寿荘入所者様及び施設職員の新型コロナウイルス感染について (第三報)
2022/05/19
特別養護老人ホーム福寿荘入所者様及び施設職員の新型コロナウイルス感染について (第二報)
2022/05/19
特別養護老人ホーム福寿荘入所者の新型コロナウイルス感染について(第一報)