福寿荘のデイサービスには、従来のデイサービスに加えて、『元気応援型デイサービス』があります。これは主に「事業対象者」「要支援1,2の方」を対象としたもので、その名の通り「要介護」になるのを予防することが活動の主目的です。営業日は水曜日、土曜日の週2回。時間は10:30~14:30で、ご利用の皆さんは毎回和気あいあいとお過ごしです。
6月9日はドライブに出かけました。開通したばかりの新小谷木橋を渡り、江刺の産直をまわるコースです。皆さん、橋からの景色に歓声をあげ、産直では買い物を楽しみました。
投稿日:
福寿荘のデイサービスには、従来のデイサービスに加えて、『元気応援型デイサービス』があります。これは主に「事業対象者」「要支援1,2の方」を対象としたもので、その名の通り「要介護」になるのを予防することが活動の主目的です。営業日は水曜日、土曜日の週2回。時間は10:30~14:30で、ご利用の皆さんは毎回和気あいあいとお過ごしです。
6月9日はドライブに出かけました。開通したばかりの新小谷木橋を渡り、江刺の産直をまわるコースです。皆さん、橋からの景色に歓声をあげ、産直では買い物を楽しみました。
2022/05/20
特別養護老人ホーム福寿荘入所者様及び施設職員の新型コロナウイルス感染について (第三報)
2022/05/19
特別養護老人ホーム福寿荘入所者様及び施設職員の新型コロナウイルス感染について (第二報)
2022/05/19
特別養護老人ホーム福寿荘入所者の新型コロナウイルス感染について(第一報)