10月、デイサービスと元気応援型デイサービスでは「お菓子づくり」に挑戦しました。利用者さんと職員がいっしょに作ったのは、かぼちゃと片栗粉を使った「かぼちゃ餅」、そしておなじみの郷土食「がんづき」の2品です。その日のおやつに頂くと、「控えめな、上品な甘さでほんとうに美味しい」と大好評。事務室や他部署の職員もお相伴にあずかり、この日は「料理を作る楽しみ」、そして「作ったものを誰かに食べてもらう喜び」を、皆で分かち合いました。
「食欲の秋」を堪能(福寿荘デイサービス)
投稿日:
投稿日:
10月、デイサービスと元気応援型デイサービスでは「お菓子づくり」に挑戦しました。利用者さんと職員がいっしょに作ったのは、かぼちゃと片栗粉を使った「かぼちゃ餅」、そしておなじみの郷土食「がんづき」の2品です。その日のおやつに頂くと、「控えめな、上品な甘さでほんとうに美味しい」と大好評。事務室や他部署の職員もお相伴にあずかり、この日は「料理を作る楽しみ」、そして「作ったものを誰かに食べてもらう喜び」を、皆で分かち合いました。
2022/05/23
特別養護老人ホーム福寿荘入所者様及び施設職員の新型コロナウイルス感染について (第五報)
2022/05/21
特別養護老人ホーム福寿荘入所者様及び施設職員の新型コロナウイルス感染について (第四報)
2022/05/20
特別養護老人ホーム福寿荘入所者様及び施設職員の新型コロナウイルス感染について (第三報)
2022/05/19
特別養護老人ホーム福寿荘入所者様及び施設職員の新型コロナウイルス感染について (第二報)