3月2日、施設部では各ブロックごとにひなまつり茶話会を行いました。入所者さんは施設内各所に飾られたひな人形の数々を見てまわり、その後、甘酒と柔らかいいちご大福を頂きました。
翌3月3日の昼食は、ひなまつりの行事食でした。献立は「卵ちらし寿司、赤魚の塩焼き、菜の花のおひたし、清汁、桃をかたどった練り切り」です。どなたも、デザートのお菓子まで喜んで召し上がっていました。
投稿日:
3月2日、施設部では各ブロックごとにひなまつり茶話会を行いました。入所者さんは施設内各所に飾られたひな人形の数々を見てまわり、その後、甘酒と柔らかいいちご大福を頂きました。
翌3月3日の昼食は、ひなまつりの行事食でした。献立は「卵ちらし寿司、赤魚の塩焼き、菜の花のおひたし、清汁、桃をかたどった練り切り」です。どなたも、デザートのお菓子まで喜んで召し上がっていました。
2023/09/19
特別養護老人ホーム福寿荘入所者の新型コロナウイルス感染について
2023/09/06
特別養護老人ホーム福寿荘入所者の新型コロナウイルス感染について
2023/08/30
特別養護老人ホーム福寿荘入所者の新型コロナウイルス感染について