「 福寿荘 」 一覧
-
-
2021/01/27
小正月の行事、みず木飾りを行いました。2階ホールに集まった皆さんが、みず木と吊るし飾りを手に、昔の行事をなつかしんでおいでです。「もち花」といわれるみず木につける「だんご」は、もともとは本物のお餅で、 …
-
-
2021/01/19
年に何度か行われる姉体小学校の皆さんとの交流行事ですが、本年度は一度も実行できずにいました。 学校も施設もとても残念に思っていたところ、先生がいらして1年生37名の皆さんが書いた手紙を届けて下さいまし …
-
-
2021/01/14
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 大雪のため送迎に時間がかかり、ご迷惑をおかけすることがあります。職員一同安全運転を心がけております。ご理解とご協力 …
-
-
2021/01/07
新年が明け、施設では行事がふたつ続きました。元旦は、朝食の時のお屠蘇くばりです。院長と職員が、お屠蘇に見立てたジュースで新年を祝います。中には、ほんとうのお酒やノンアルコールビールを召しあがる方もあり …
-
-
2020/12/29
ホールに集まった約60名の入所者さん。皆さんの顔は、ホールの真ん中に置かれた臼(うす)を囲んで笑みにあふれています。12月28日は、恒例の「餅つき」でした。 1升5合の白ぶかしが臼に入れられると、腕自 …
-
-
2020/12/22
12月21日、JA岩手ふるさとの方が「施設入所者の皆さんに、心をこめて作ったもち米を味わってほしい」とおっしゃって届けてくださいました。入所者の皆さん10名ほどが玄関ロビーにてお出迎えし、代表者がお礼 …
-
-
2020/12/09
12月の施設は、クリスマスを迎える雰囲気にあふれています。暖かな冬をショートステイで過ごしませんか? ※空室状況は変動しております。詳しくはお電話(0197-28-1231)にてご確認く …