福寿会以外

「 院長から 」 一覧

2020/07/15  

施設の「アマビエ」

九州を中心とする連日の大雨被害に、例年にも増して梅雨明けが待たれます。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 先週から、施設のロビーカウンターに「アマビエ」のスタンプを置きました。新型コロナウイ …

2020/07/10  

半夏生(はんげしょう)の花を知っていますか?

九州の豪雨の被害に遭われた方に心からの御見舞を申し上げます。 ここ数年来の7月初旬の大雨を「七夕豪雨」というと聞きました。七夕の由来や織姫と彦星の逢瀬どころか、特にも今年は甚大な被害となりました。施設 …

2020/06/30  

ふみの日(7月3日)に寄せて

今、手紙の良さが見直されているとききました。少なくとも今50代以上の方たちにとって「手紙」とは、様々な想像をふくらませる言葉です。 昭和の時代、友人や知人との連絡手段と言えば、ダイヤル式の黒電話か郵便 …

2020/06/24  

非日常の光景

コロナ禍にあって、そちこちの観光施設や公共施設の臨時閉館が続いていました。地元の名刹である黒石の正法寺はしばらく拝観禁止になっていましたが、この度6月21日に再開のお知らせがありました。700年近い正 …

2020/06/17  

ゲストは「多彩」

施設では、依然新型ウィルス対応策の面会禁止が続いています。訪れる方が減り、いささかさびしいですが、敷地や庭には様々なゲストがやってきます。5月には、貯水槽のところでカモシカに出会ったものの写真を撮るい …

2020/06/08  

厄災のあとで

今年の「春」はどこにあったのか、と嘆く方も多いのですが、6月ももう10日になろうとしています。1月以上に及ぶ「外出自粛」の期間、多くの人が家の片づけや「断・捨・離」に励んだようです。 思いがけず「巣ご …

2020/06/01  

花だより

新型コロナウィルス拡散防止のための「緊急事態宣言」が解除になりました。岩手県をはじめ全国の美術館、博物館も開館し、中断されていた企画展の日程を発表しはじめています。 福寿荘会議室前の廊下には、年間を通 …

2020/05/25  

「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」をご存知ですか?

「竈門炭治郎」とは、最終回を迎えた今でも人気さめやらない漫画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の主人公の名前です。初版は2016年ですが、TVアニメ化を機に一大ブームとなり、不況と言われる出版業界を「刷れ …